小林和作

1888年(明治21年)

 

814日、山口県吉敷郡秋穂町に生まれる。

1904年(明治37年)

 

京都市立美術工芸学校絵画科に入学。

1908年(明治41年)

 

京都市立美術工芸学校卒業。

1910年(明治43年)

 

京都市立絵画専門学校日本画科に入学。

 

 

4回文展に「椿」を出品し初入選。

竹内栖鳳に師事、号を霞村と称す。

1913年(大正 2年)

 

京都市立絵画専門学校卒業。

 

 

7回文展に「志摩の波切村」を出品、褒状を受ける。

1918年(大正 7年)

 

この頃洋画に転向、鹿子木孟郎の画塾に通う。

1922年(大正11年)

 

京都を引き払い、林重義とともに東京へ転居。

 

 

梅原龍三郎・中川一政・林武らの知遇を得て、指導を受ける。

1925年(大正14年)

 

3回春陽会展、春陽会賞受賞。翌年も同賞を受賞。

1927年(昭和2年)

 

春陽会会員となる。

1928年(昭和 3年)

 

1月、林重義らとともに渡欧。翌年4月帰国。

1934年(昭和 9年)

 

春陽会退会。独立美術協会会員となる。 尾道に転居。

1953年(昭和28年)

 

芸術選奨文部大臣賞

1974年(昭和49年)

 

114日、スケッチ旅行中の三次市日下町で奇禍に会い、死去。

inserted by FC2 system