小出 楢重
1887年 明治20 10月13日大阪市南区長堀筋に生まれる
膏薬「天水香」で知られた薬屋「本家小出積善堂」を営んでいた
市岡中学時代は心臓疾患のため進級が遅れた
1907年 明治40 20歳 東京美術学校日本画科に入学(西洋画科は不合格)
小堀鞆音、松岡映丘らに学ぶ
1909年 明治42 22歳 白馬会原町洋画研究所でも教鞭をとる長原孝太郎を知る
東京美術学校西洋画科へ転科
1914年 大正3 23歳 東京美術学校西洋画科を卒業
1915年 大正4 28歳 文展で落選
1916年 大正5 29歳 松原三五郎の天彩画塾に通う
1917年 大正6 30歳 天彩画塾で学んでいた和田重子と結婚
1918年 大正7 31歳 長男泰弘が生まれる
1919年 大正8 32歳 第6回二科展「Nの家族」で樗牛賞を受賞
この頃からガラス絵の制作が始まる
1920年 大正9 33歳 第7回二科展「少女お梅の像」で二科賞を受賞し、会友に推挙
1921年 大正10 34歳 夏より半年間渡欧
1923年 大正12 36歳 二科会会員に推挙される
1924年 大正13 37歳 鍋井克之、黒田重太郎、国枝金三らと信濃橋洋画研究所を開く
1926年 大正15 39歳 芦屋にアトリエを構える
1927年 昭和2 40歳 信濃橋洋画研究所展を公募制に切り替え、
全関西洋画展を創設し、新人の登竜門とした
1930年 昭和5 43歳 この頃より体調を崩す
1931年 昭和6 2月13日死去

 

inserted by FC2 system