小磯 良平
1903年 明治36年 7月25日旧三田九鬼藩岸上文吉、こまつの次男として神戸市中央区中山手通
7丁目で生まれる。父は貿易商社に勤務、平野小学校に学ぶ。
1917年 大正6年 14歳 兵庫県立第二神戸中学校(現兵庫高校)に入学、竹中郁、田中忠雄らと交わる。
1922年 大正11年 19歳 東京美術学校(現 東京芸術大学)西洋画科に入学。藤島武二に師事。 
同期に猪熊弦一郎、荻須高徳、牛島憲之、山口長男ら。
1925年 大正14年 22歳 父が亡くなり、祖母の姪にあたる小磯家の養子となる。
1926年 大正15年 23歳 「T嬢の像」が特選受賞。その才画が注目される。
1927年 昭和2年 24歳 東京美術学校西洋科を主席で卒業。
卒業制作は親友で詩人の竹中郁をモデルにした「彼の休息」。
1928年 昭和3年 25歳 渡仏して2年間滞在。グラン・ショミエールに通う。
1932年 昭和7年 29歳 萩原貞江と結婚。
1933年 昭和8年 30歳 10月長女嘉子誕生。
1936年 昭和11年 33歳 帝展改組に伴い猪熊弦一郎、内田厳らとともに新制作派協会を結成。
8月次女邦子誕生。
1940年 昭和15年 37歳 第11回朝日文化賞。「南京中華門の戦闘」
1941年 昭和16年 38歳 第4回文展に「斉唱」出品する。
1942年 昭和17年 39歳 帝国芸術院賞。「娘子関を征く」
1953年 昭和28年 50歳 東京芸術大学教授。神戸銀行本店壁画「働く人々」
1958年 昭和33年 55歳 東京芸術大学に版画教室を学部長と設ける。 
1961年 昭和36年 58歳 川端康成「古都」の挿絵を描く。
1964年 昭和39年 61歳 第1回銅版画展を神戸で開催、
芸大で数年来手がけてきた銅版画を初公開する。 
1971年 昭和46年 68歳 「薬用植物画譜」が武田薬品工業鰍ゥら出版される。
1974年 昭和49年 71歳 迎賓館赤坂離宮大広間の壁画、「絵画」「音楽」が完成。
1976年 昭和51年 73歳 宝塚大劇場の緞帳「騎士の門出」をデザインする。
1979年 昭和54年 76歳 文化功労者。
1982年 昭和57年 79歳 日本芸術院会員。
1983年 昭和58年 80歳 文化勲章受章。
1988年 昭和63年 85歳 12月16日肺炎のため死去。

inserted by FC2 system