山口 薫
1907年 8月13日、群馬県群馬郡箕輪町に生まれる。
1924年 川端画学校に学ぶ。
1925年 東京美術学校西洋画科に入学。
1926年 第7回帝展に初入選。
1930年 東京美術学校西洋画科を卒業。
第17回二科会展に入選。渡欧。
1933年 パリより第8回国画会展出品、国画会会友に
推薦。この年、帰国。
1934年 国画会を脱退し、長谷川三郎、村井正誠、
矢橋六郎、シャルル・ユーグらと新時代洋画展を結成。
1937年 新時代洋画展の同人が中心となり、自由美術家協会
を結成、第1回展に「花の像」などを出品。
1950年 矢橋らとともに自由美術家協会を脱退、
モダンアート協会を結成。
1951年 武蔵野美術大学講師となる。
1953年 東京芸術大学(専任)講師となる。
第2回サンパウロ・ビエンナーレ展出品。
1959年 第10回毎日新聞社賞受賞。
神奈川県立近代美術館で「村井正誠・山口薫展」開催。
1964年 東京芸術大学教授となる。
1967年 群馬県美術館ファンデイション・ギャラリーで
「山口薫展 学生時代より自由美術展1937」開催。
1968年 群馬県美術館ファンデイション・ギャラリーで
「山口薫展 自由美術時代1938年から1967年まで」開催。
第8回現代日本美術展に「おぼろ月に輪舞する子供達」出品。
5月19日、胃ガンのため逝去。

inserted by FC2 system